ムダ毛を完全になくしたい!
「美容エステのサロン脱毛」と「医療クリニックのレーザー脱毛」、どちらがいい?脱毛サロンやクリニック、たくさんあるので迷いますが、脱毛するなら医療脱毛がベストです!
「医療クリニックでのレーザー脱毛」は、国が効果を認めている脱毛法です。「終わりのある脱毛」とも言われる「医療脱毛」。毛根をレーザーで破壊するため、毛が発毛することがなくなります。
エステ脱毛と医療脱毛の違い・メリット・デメリット
エステ脱毛 | 医療脱毛 | |
脱毛機 | フラッシュ脱毛(光脱毛) | レーザー脱毛 |
脱毛回数 | 12回以上で効果を感じられる | 5~9回 |
脱毛期間 | 3年以上 | 8か月~2年弱 |
脱毛効果 | 脱毛後、毛が生える可能性が高い | ほぼ永久脱毛 |
施術者 | エステティシャン | 看護師(診察・診断は医師) |
メリット | ・キャンペーンが豊富 ・痛みが少ない |
・脱毛効果が早い ・短期間で脱毛完了 ・肌がきれいになる ・医療機関のため、トラブルに対応してくれる ・医療ローンが使える ・予約が取りやすい |
デメリット | ・脱毛効果が少ない ・脱毛完了までに時間がかかる ・脱毛完了後も毛が生える ・トラブル時は自分で皮膚科に通い治療 ・キャンペーン以外は安くないことも ・予約が取りにくい |
・料金が高いクリニックもある ・自由診療のため保険の適用外 ・脱毛部位によっては痛みが大きい(昔よりは軽い) |
エステ・サロン脱毛のまとめ
美容サロンやエステの脱毛は、毛を少なくする【抑毛・減毛】を目的とした脱毛。
脱毛後、ある程度の期間は、ムダ毛が生えませんが、いずれ生えてきます(どのタイミングで発毛するかは個人によって違います)。そのため、国からも【脱毛】とは認められていません。
とりあえず、脱毛を体験したいときにはいいかもしれませんね。キャンペーンを利用すると本当に安いので。
医療脱毛のまとめ
ムダ毛を完全に処理するなら「医療脱毛」!国からも認められている脱毛法です。時間とお金をかけるなら、 医療レーザー脱毛で脱毛するのがいちばん効率的!
昔はとっても高かった医療脱毛ですが、いまは『レジーナクリニック』のような低価格のクリニックもあります。
また、脱毛機の進化で痛みも昔のようにひどくありません。医療脱毛にトライしやすくなっていますね♪
脱毛効果は確実ですから、クリニックへの通いやすさ、雰囲気、予約の取りやすさ、脱毛機との相性(契約前のカウンセリングでテスト照射してチェック)、料金などを確認するといいですね。