『レジーナクリニック福岡博多天神院』でカウンセリングと1回目の施術を体験してきました!
初めての医療脱毛で緊張してましたが、雰囲気がよく、あっという間に1回目の施術が完了しました!肌の状態も◎!
このページでは『レジーナクリニック福岡天神』に行ってきた私の体験談をまとめています。『レジクリ福岡』が気になるときには参考にしてみてくださいね。
★ レジーナクリニック 福岡の最新情報はこちら ↓↓↓
-
-
レジーナクリニック天神がリニューアルオープン♪
レジーナクリニック福岡院天神、移転しました! 最短8カ月 全5回(顔・VIO除く)189,000円(税別) クレジット分割月々6,300円! レジーナクリニック 福岡 天神 ...
続きを見る
目次
レジーナクリニック福岡天神に行ってみた!
オープンしたばかりの『レジーナクリニック福岡天神』。場所はコミューンビル2階です。
エレベーターで2階に上がると目の前が受付カウンター。階段で上がると非常口に到着するので、エレベーターで上がるといいですよ。清潔感のあるクリニック♡
フロントで問診票を記入します。ソファーがふかふか!
ウォーターサーバーもあります。
レジーナクリニックカウンセリングの口コミ
カウンセリングは、お医者さんによる診断とカウンセラーによるカウンセリングの2部構成。
問診票を見ながらカウンセリングが始まります。
診察室でドクターによる診察
『レジーナクリニック福岡院』のドクターは女性です!
先生がジェントルレーズプロで医療脱毛経験済み。
敏感肌だそうで、ご自分が施術したときの体験を踏まえて説明と診断をしてくれるので安心感がありました。
診察室にはデスクとイスのほかにも、診察ベッドが備えつけられてます。とくに肌に不安がある方は、背中などをベッドでチェックするそうですが、通常は腕や脚で診察してくれます。
未成年者の場合は、保護者と一緒に診察を受けることもできます。
カウンセリング室へ移動!カウンセラーとお話
診断が終わったらカウンセリング室に移動して、カウンセラーさんとの話になります。
カウンセラーさんは看護師さんが兼ねていることもあるようです。
カウンセリングでは、ジェントルレーズプロの詳しい話・具体的に脱毛したい部位(コース)・回数など施術に関するお話になります。
そのほかにも、解約やキャンセルに関することなど契約上のお話も。
ドクターもカウンセラーさんもレジーナクリニック カウンセリングはとても親切!安心して医療脱毛を受けてもらいたいという気持ちが伝わりました!
高いコースに勧誘しようみたいな感じがぜんぜんなかった。むかし通っていた美容クリニックのカウンセリングとは違いました♪
レジーナクリニックのテスト照射の口コミ
希望すればカウンセリング時に、ジェントルレーズプロのテスト照射を受けることができます。
レーザー脱毛の痛みや肌の様子が心配な場合は、テスト照射を利用するといいですね。緊張しましたが拍子抜けするくらい痛みがありませんでした!
腕は痛みが少ない部位ですが、ゴムではじかれたような痛みすらなかったです。照射後の肌も、そこまで赤くならず、これなら大丈夫だと確信が持てました!
レジーナクリニック全身脱毛の口コミ【1回目】
カウンセリングのあと契約し、そのまま全身脱毛の施術に入りました(オープンしたばかりだったので、患者さんも少なくすぐ施術できました!)
希望すればカウンセリングの後、契約を済ませ、そのまま第1回目の施術も可能です(予約状況によります)
施術室で着替え
施術室に移動したらボタン付きのラップタオルに着替えます。
アクセサリーなどもすべて外します。バッグ類を入れるカゴなどもありますよ。着替えが済んだら呼び鈴を鳴らします。
すぐに看護師さんが来てくれます。
いよいよ施術
本日担当してくれる看護師さん!施術室に入られてすぐに「本日担当の○○です」とお名前も教えてくださいました。
ベッドに横になり、脱毛部位にペンでマークをつけていきます。
その後、ゴーグルをつけて施術スタート!1回、手首に照射をしたあと看護師さんが手を止めて「痛みはありますか?大丈夫ですか?」と声をかけてくれました。
問題なかったので、そのまま施術を続けてもらいました。最初は実際の照射スピードよりもゆっくり施術してくれたりと、とにかく親切♪ 小まめに声かけもしてくださるので安心です。
通常の照射スピードもあっという間!予想していたよりも早く施術が終わりました。
施術後の手順
施術が終わったら着替えを済ませフロントへ。化粧直しも施術室に鏡があるので、ゆっくりメイクできます。個室のほかにメイクルームもありますよ。
帰りに次回の予約を入れておくのがベスト!予約変更もできるので、予約は早めに入れておくのがおすすめです。
レジーナクリニックの痛みに関する口コミ
ジェントルレーズプロ マシンによる永久脱毛。上半身でいちばん痛みがあったのは、二の腕の内側でした。
肌のやわらかい部位は、少し痛みが増すようです。とは言っても背中や襟足、上半身の他の部位に比べたら刺激があったという程度です。
やはり、毛が太いワキ・鼠蹊部(VIO)は痛みが強いです。肌の赤み・痛みを見て、必要な場合は麻酔クリームを塗ってくれます。また、より痛みの少ない脱毛マシン「クラリティ」もありますよ。
施術後の肌も看護師さんがチェック。赤みがひどいようだったら軟膏など薬を塗り、適切な処理をしてくれます。自宅でも軟膏を塗る必要があると判断すれば受付でもらえます。
わたしの場合は、レーザー脱毛後すぐは肌が少し赤かったものの15分くらいで赤みも引いてました。
施術後の注意事項
当日は長湯を避け、シャワーで済ませます。ボディシャンプー・石けんは使ってもOKです。
ただし、ナイロンタオルなどで肌をゴシゴシ洗ったり、スクラブ、ピーリングなども控えます。
レジーナクリニック福岡天神1回目のまとめ
はじめての医療レーザー脱毛でしたが、分かりやすいカウンセリングと丁寧な施術で安心してお任せすることができました。
新しくて内装もきれいだから気持ちがいいです♪
行ってみる前は不安でしたが、ここなら安心して通えると思いました。料金が安いので、全身26か所にVIOや顔脱毛をプラスする方も多いそうですよ。