全身医療脱毛が安い料金のレジーナクリニック
レジーナクリニック メニューでいちばん人気は「全身26か所+vio脱毛」がセットの「全身脱毛ゴールド」
会員の60~70%が全身26か所にアンダーヘアー脱毛を組み合わせた、このコースを利用しています。
ほかの医療レーザー脱毛クリニックと同じように、粘膜部分の脱毛はできませんが、粘膜ギリギリのところまで照射。脚の付け根や骨盤の下までキレイにムダ毛がなくなるのですっきり快適です♡
目次
レジーナクリニックvio脱毛の料金
全身脱毛26か所が189,000円のレジーナクリニック。VIO脱毛をプラスすると273,000円です。
こちらがレジーナクリニック 脱毛で人気トップ3のメニューです♪ やはり全身脱毛を含むセットメニューが人気。vioや顔をプラスしても全5回でこの料金。安いですよね。
全身脱毛ライト(顔・VIO除く) | 189,000円 |
全身脱毛ゴールド(VIO 脱毛セット) | 273,000円 |
全身脱毛プラチナ(顔・VIO 脱毛セット) | 393,000円 |
もちろん麻酔や剃毛など追加料金は一切発生しません。
レジーナクリニックのvio脱毛は痛い?
レジーナクリニック vio脱毛 痛みも気になりますよね。デリケートゾーンのVIO。皮膚は繊細なのに毛が濃い、太い箇所は痛みが強く感じるものですから、粘膜もあるIラインなどは痛みがいちばん気になります。
ですが実際に施術を受けると思ったほどの痛みはありません。VラインとOラインはそんなに痛みがなかったです(vラインはぜんぜん痛くありません)
Iラインがいちばん刺激があるものの、耐えられないほど痛いということもありません。もちろん個人差があるので一概には言えませんが、麻酔は使わずに脱毛しています。
VIO脱毛の場合はとくに、看護師さんも肌の様子や反応を見ながら出力を下げて施術してくれるので、そこまで痛みは心配いりません。
看護師さんが言われてましたが、ほとんどの人が麻酔を使わずにVIO脱毛しているそうです。麻酔も無料だから、もっと多くの人が麻酔を使って脱毛していると思ったらそうでもないんですね。麻酔を使ってVIO脱毛している方は、10人に1人いるか、いないかくらいの割合だそうです。
また、VIO脱毛のなかでもいちばん痛みが強いのはIライン。麻酔を使っている方も、VIO全部に麻酔を塗るのではなく、Iラインのみ塗る方が多いそうですよ。
もちろん脱毛の痛みは人それぞれ。自分が痛いと思えば、麻酔を使用できるので遠慮なく看護師さんに伝えればいいです。クリームタイプの麻酔で痛みを感じやすい部位に塗るだけ。施術の30分前くらいに塗っておけば、施術のときには痛みがぼやけています。
ほかの部位はもちろんですが、VIOなどのデリケートゾーン脱毛の場合、医療従事者の看護師さんが施術してくれるのは安心感があります。
vio脱毛の痛みや施術後の肌が心配だったら余計に、エステ脱毛ではなく医療脱毛クリニックが安心です。先生もいて何かあったときには適切に処置してもらえますし、お薬も処方してもらえます。
レジーナクリニックvio脱毛の施術時間
vio脱毛にかかる施術時間はあっという間!全身26か所の脱毛時間が1時間30分~2時間ですが、それプラス20分くらいを見ておけば十分。
レジーナクリニック vioに顔脱毛をプラスしても、さらに10分くらい長く見ておけばいいですね。
- レジーナクリニック vio脱毛:1時間50分~2時間20分
- レジーナクリニック vio 顔脱毛:2時間~2時間30分
レジーナクリニックvio脱毛の回数と効果
レジーナクリニック vio脱毛 どれくらいの回数で、どれほどの効果があるかと言うと、ほとんどの方が3回目くらいで、自己処理がほとんど必要ないくらいに脱毛効果がでます。
エステ脱毛と違い効果の早い医療脱毛。1回目の施術のあと10日目くらいで毛がパラッと抜け始めます。その後、毛周期が巡ってくるため、また毛が生えてきますが、徐々に生えてくる毛が少なく細くなってきます。
これを繰り返すうちにvioもすっきり♪ 5回の完了コースで終了する方がほとんどですが、1本も残らず脱毛したい方は、追加料金を払って脱毛を続けるという形になります。
6回目以降も続ける方はほとんどいないそうですが、どこまで仕上げたいかで終了する回数が違ってきます。
レジーナクリニックvio脱毛の形や毛量
vライン脱毛の形
IラインやOラインは完全脱毛する人が多いですが、vライン脱毛に関しては、形や毛量は自分の好きなようにすることができます。
Vラインの人気脱毛パターン
- スクエア(ナチュラル)
- 逆三角系
- 卵型・楕円(オーバル)
- Iライン
- Uライン
- ハイジニーナ(パイパン)
また、ハート型や★型など好きな形にもできますよ♪
vライン脱毛の毛量
vラインに関しては毛量も好きなように脱毛できます。完全に毛をなくすのではなく、毛量を少なくしたい、ムダ毛を薄くしたいときにはそのようにカウンセリングで伝えるといいですよ。
また毛量はそのままで、Vラインの形を整えることも可能です。
vラインの形や仕上がりなどに迷うときは、カウンセラーさんや看護師さんに相談もできます♪
レジーナクリニックvio脱毛のシェービング
レジーナクリニック vio脱毛の場合も、ほかの部位と同じように事前に自己処理できる部分はシェービングしていきます。
IラインとOラインは自分でシェービングするのは大変なので、クリニックで当日、剃毛してもらうとしてもVラインは、好みの形にきちんと事前処理していった方がいいですね。
どこまで事前にシェービングしていくかについては、仕上がりの好みで変えるといいですよ。
- ハイジニーナ:事前にすべて剃っていく
- 毛量を薄くしたい:2、3回目まで剃っていく
- 形を整えたい:最初のうちは剃っていき、3、4回目以降は希望の形を残して剃っていく
剃毛料金は無料ですが、剃毛に時間がかかりすぎてしまうと、脱毛時間がその分短くなってしまい、施術できない箇所が発生したりすることも。
施術できなかった部分を次回に繰り越すこともできないため、自分でシェービングできる部分はきちんと処理して行く方がいいですね。
脱毛日が生理と重なりそうなとき
レジーナクリニック 生理のときには施術は出来ません。とくにvio脱毛の場合は、施術は無理ですよね。衛生面の問題もありますし、生理中は肌が敏感に傾くことが多いため、脱毛行為は控えます。
生理周期を計算して予定日とかぶらないように予約を入れるのがベストですが、万が一、施術日に生理が重なりそうだったら、予約日の前日20時までにキャンセルの電話連絡をいれ、また予約を入れなおします。
レジーナvio脱毛のまとめ
レジーナ 脱毛 vioをプラスしても安く医療脱毛ができるクリニック。最近は将来、介護されるかもしれないということを考えて、40代からvio脱毛を希望される方も少なくないそうです。
また医療レーザー脱毛は黒い毛に反応するため、白髪になる前に脱毛を終わらせておきたいと考える女性が多くなってきているそうですよ。
肌が繊細でいちばんトラブルが起きやすいデリケートゾーン。脱毛するなら医師がいる医療クリニックで脱毛するのが安心!しかもレジーナクリニックなら安く、短期間で脱毛ができます。